就労継続支援B型の指定申請では、多くの書類を収集・作成して指定申請書類一式を準備します。また、就労継続支援B型では、事前協議を経たうえで指定申請というフローになりますので、「事前協議で準備する書類」、「指定申請で準備する書類」があります。
自治体によって準備する書類に違いがありますが、多くの部分で共通しますので、大阪府の枚方市へ就労継続支援B型の指定申請する場合の「事前協議で必要となる書類」「指定申請で必要となる書類」を見てみましょう。
就労継続支援B型の事前協議で必要となる書類
就労継続支援B型の事前協議では、人員配置や設備など指定申請(本申請)の提出までに整備しておくことが必要な事項について確認・協議を行います。
そのため、事前協議は単に必要書類を提出すれば完了するものではなく、指定基準を満たすことが確認できるまで継続して協議を行います。この点は、自治体によって温度差があるようです。「事前協議書類一式」の提出を求められる自治体もあれば、簡単な書類の提出のみで事前協議が完了する自治体もあります。また、事前協議として決まった書類の提出はなく、事前の相談をもって事前協議とする自治体もあります。
<就労継続支援B型の事前協議から指定までの流れ>
1 | 事前協議(事前協議書受理) |
---|---|
2 | 予約受付期間中に申請日時を予約 |
3 | 予約した日時に申請書を提出(申請書受理) |
4 | 二次審査 |
5 | 現地確認 |
6 | 指定時研修(指定日の前月20日頃) |
7 | 指定(毎月1日) |
<就労継続支援B型の事前協議で必要となる書類(大阪府枚方市の場合)>
- 新規指定に係る事前協議書(就労継続支援B型用)
- 法人の定款または履歴事項全部証明書(登記簿)の写し
- 就労継続支援B型を実施する建物の平面図(各室名と面積を記入する)
- 就労継続支援B型事業所の付近詳細図
- 就労継続支援B型を実施する建物の使用権限がわかるもの(賃貸借契約書、登記簿謄本等)
※賃貸借契約書については、賃貸借の契約前の契約書(案)のような契約内容のわかるもので可能。 - 就労継続支援B型で働く職員の勤務体制及び勤務形態一覧表
- 就労継続支援B型の組織体制図
- 就労継続支援B型の管理者の経歴書
- 就労継続支援B型のサービス管理責任者の経歴書
- サービス管理責任者の実務経験証明書の写し
- サービス管理責任者研修、相談支援従事者研修の修了証の写し
- 資格を証明する書類(介護福祉士登録証等)の写し
- 収支予算書(工賃が1人当たり平均月額3,000円以上となるように)
- 就労支援事業の作業量積算根拠(1日に何人で何時間作業すれば、どの程度完成するのか)
- 事業所で行う予定の事業が請負の場合は、請負契約のひな型(請負単価、請負内容、成果物がわかるように)
就労継続支援B型の指定申請(本申請)で必要となる書類
就労継続支援B型の事前協議が完了すると、次に就労継続支援B型の指定申請(本申請)になります。正確には、「指定申請」を「本申請」と呼ぶわけではありませんが、上述の「事前協議」と区別する意味で「本申請」と呼んでいます。就労継続支援B型の事前協議で提出した書類で就労継続支援B型の指定申請(本申請)でも提出必要な書類は、再度同じ書類を提出する必要があります。
<就労継続支援B型の指定申請(本申請)で必要となる書類(大阪府枚方市の場合)>
就労継続支援B型の必要書類・添付書類 |
---|
就労継続支援B型の指定申請書 |
別紙~同一所在地において既に指定を受けている事業所等について |
指定に係る記載事項(付表)※就労継続支援B型用のもの |
指定申請に係る添付書類一覧表 |
印鑑証明書(法人の印鑑証明書) |
履歴事項全部証明書の写し |
従業者等の勤務体制及び勤務形態一覧表 |
組織体制図 |
管理者の経歴書 |
サービス管理責任者の経歴書 |
サービス管理責任者の資格を証明するもの |
サービス管理責任者の実務経験証明書 |
サービス管理責任者等研修修了証の写し |
相談支援従事者研修修了証の写し (初任者研修1日課程の場合は、併せて「障害者ケアマネジメント 研修修了証」の写し) |
従業者の資格を証明するもの |
従業者の実務経験証明書 |
管理者、サービス管理責任者、その他従業者の雇用契約書(労働条件 通知書)の写し ※法人の役員である場合は役員であることを証する書類の写し |
事業所(施設)の平面図 |
事業所(施設)内外の写真 |
居室面積等一覧表 |
設備・備品等一覧表 |
運営規程(就労継続支援B型) |
利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 |
協力医療機関との契約の内容 |
協力医療機関との契約書等の写し |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第36条第3項各号 の規定に該当しない旨の誓約書 |
別紙「役員名簿」 |
指定障害福祉サービス等の主たる対象者を特定する理由 |
従たる事業所を設置する場合は主たる事業所との位置関係を表す地図等 |
損害賠償発生時の対応方法を明示する書類 |
土地・建物の賃貸借契約書(写し)又は登記簿謄本(3ヶ月以内原本) |
建築基準法に基づく検査済証の写し または 「建築基準法に基づく確認済証等の証明書」 「建築基準法令による処分等の概要書の写し」 等の検査済証の交付が確認できる書類の写し |
防火対象物使用開始(変更)届(写し) |
介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書 |
介護給付費又は訓練等給付費の算定に係る体制等状況一覧表 |
福祉・介護職員処遇改善(特別)加算の届出に係る書類一式 |
その他各種加算の届出に係る書類一式 |
障害福祉サービス事業等開始・変更届 |
事業計画書 |
収支予算書 |
生産活動に係る収支予算書 (就労継続支援B型においては必須) |
業務管理体制に係る届出書 |
障害福祉サービス等情報公表システム連絡用メールアドレス等報告書 |
大阪府の枚方市で就労継続支援B型を開業する場合に必要となる指定申請書類一式を見てみました。
就労継続支援B型を開業する場合には、事前協議や指定申請で多くの書類を準備しなければなりません。また、目標とする開業日(指定日)を決めて指定申請の手続きを進めていくことになります。
当事務所は、就労継続支援B型の開業支援、運営支援の実績も豊富です。大阪、京都、奈良で就労継続支援B型の開業をお考えなら当事務所へご連絡ください。